親子で出かけるお勧めスポット

参宮橋駅から坂を上がりきった、徒歩5分ほどの高台にあります。十二社通りから入ると裏門へ着いてしまいます。
住宅地にある公園とは思えないほどの広さがあり、キレイに敷かれた芝生の緑と青空に建つオペラシティのコントラストがすばらしくぼぉっと見入ってしまいます。軽食を持って一休みに来るのもいいかもしれません。
公園の周辺には桜の木がかなり植えられておりますので春は桜がきれいに咲きますよ!また11種類420本ものバラも植えられているようでこれも楽しみですね。以外にも色々と花が植えられておりいつも花壇の充実ぶりには驚かされますが、残念ながら何の花なのかさっぱり分かりません・・・。


公園は一面、芝生なので転んでも痛くはないだろうとちびっ子は自由に走らせておりましたが、時々ふいにしゃがんでは芝生を指し「いないよー」と悲しそうな顔、アリがいないとのことのようです。アリそんなに好きじゃないでしょ?
また開園して3年な上、よく管理されているのか芝生はきれいに敷かれています。妙な開放感が感じられるには芝生のせいでしょうか。思わず親子でごろごろしてしまいました。ただ日差しが強い時は要注意、ちびっ子には帽子や日よけの準備をしてあげてください。


遊具も滑り台、ジャングルジム、ブランコとあり色がカラフルでちょっとかわいい感じがします。普段、滑り台など見ると駆け寄り何度も滑るちびっ子ですが今回は一度滑ると、公園が貸し出しを行っている三輪車目掛けて走って行ってしまい、それに乗って何処かへ行ってしまいました。
(ここではいくつか三輪車を貸しでしており遊ぶことができるのです、足こぎ車はハンドル・タイヤがなくオブジェと化しておりました。)
ここには大人のための健康遊具も設置されており,空のしたお父さん、お母さんも気分転換にいかがでしょう。


公園内には芝生以外にもウッドデッキエリアなどもあり、休憩する場所は夏には草木で日よけが作られて中はひんやり気持ちいいです。疲れたちびっ子とお茶休憩するにはいい場所です。うちのちびっ子はウッドデッキエリアでへたり込んでしまいしばらくごろごろと何やら休憩?をして体力を回復させてました。


また開園時間は決められており季節によって閉園時間が変わりますが、基本、陽が落ちたら閉園ということのようです。夏は19:00まで開けていてくれているようで夕方には犬を散歩をさせる人がちらほら現れ、それも犬好きのちびっ子には堪らなかったようでした。
近くには代々木ポニー公園もありますので寄ってポニーをナデナデするのはどうでしょう。


mizubachi(2009/08/01)